中国茶で一番作られているのが、緑茶です。
日本の緑茶に比べ水色も薄く渋みをあまり感じません。
また、5煎程お楽しみいただけます。
<価格は全て外税>
25g ¥1300(1404)
50g ¥2400(2592)
2024年春摘み 新茶入荷いたしました。
広西チワン自治区凌雲の山奥に自生する野生のお茶の木の葉から作られた緑茶です。
パパイヤを思わせるフルーティな香りが楽しめます。
25g ¥1600 (1728)
50g ¥3000 (3240)
2024年春摘
江西チワン自治区で凌雲で作られる緑茶です。
柔らかな新芽を手摘み。
余韻があんずを思わせるようなフルーティさとややまったりとしたクリーミーさが楽しめます。
茶葉も美しく耐熱ガラスコップ飲みでカジュアルにもお楽しみ頂けます。
3g ¥500(540)
20g ¥2700(2916)
福建省の緑茶です。
成長が遅い品種の為生産効率悪く今では作っている農家さんも
少なくなりました。
蘭を思わせるエレガントな香りは他では味わえない大変美味しい緑茶です。